ロゴ画像

ABOUT ReBone+

骨から生成される「オステオカルシン」で
健康と美しさを内側からサポート

オステオカルシンは骨ホルモンの一種で、主に骨の形成と代謝に関与しています。
しかし、近年の研究では、オステオカルシンが美容と健康に
もたらすさまざまな効果が明らかになってきました。
このホルモンは、糖代謝や脂肪代謝を改善し、エネルギーレベルの向上、
肌の健康維持、さらには抗老化効果も期待されています。

オステオカルシン(骨ホルモン)は、各臓器に作用し全身の若さを保つ働きがあります。

オステオカルシンの様々な効能

  • 皮膚

    骨で作られるコラーゲンが、シワの改善に役立つ

  • 神経細胞の結合を維持させて、認知・記憶機能を改善

  • 心臓・血管

    動脈硬化を防ぎ、心筋梗塞などを予防

  • 肝臓

    幹細胞の代謝を上げて、肝機能を向上

  • 膵臓

    イニスリンの分泌を促進し、血糖値を下げる

  • 腎臓

    GF23というホルモンが、腎機能を改善

  • 小腸

    糖などの栄養吸収を促進、細菌調整で消化も向上

  • 精巣

    男性ホルモンの分泌を増加させ、生殖能力を高める

オステオカルシンの発見

2007年にアメリカ・コロンビア大学遺伝子発達学部門のジェラルド・カーセンティ教授により、骨から作られるたんぱく質の一種が、膵臓に働きかけてイニスリンの分泌を促進し、血糖値を下げることを発見しました。そのたんぱく質こそが、「オステオカルシン」です。その後の研究で、臓器の働きを活性化することがわかっています。

横並び 縦並び

いつまでも、輝ける私へ

骨の土台はコラーゲンであり、オステオカルシンには質の良いコラーゲンを作
る働きがあります。そのため、ハリのある若々しいがキープできます。
骨密度が低下すると、体の骨を縮め背が小さくなり、顔の骨が縮むことで皮膚
と骨の間に隙間を作りたるみやシワの原因となります。
また、オステオカルシンには活性酸素を消し、全身の廊下を進める酸化ストレ
スを抑制する効果や、血管を若く保ったり脂肪を減らす長寿ホルモン「アディ
ポネクチン」の分泌を高めるなど、若々しさを徹底サポートしてくれます。

参考資料を見る

認知機能への効果

高齢化社会のなか、増加の一途をたどる「認知症」の患者数は、 2025年には65歳以上の5人に1人になると見込まれています。

そこで、オステオカルシンが神経細胞の結合を維持し、記憶力や認知機能を改善させます。オステオカルシンが高いと、脳に働きかけ、情報の伝達や記憶を定着させるニューロン(神経細胞)の働きを高めると言われています。ニューロンを活性化させると記憶力や任的脳が改善され、本人のみならず、周りの家族や知人もみんなが毎日快適に生きることにつながるのです。

オステオカルシンをサプリメントに抽出することに成功

  • 豚骨に微量含まれる超希少物質
  • オステオカルシンを抽出しサプリメント化。
  • 細胞の増殖や分化を推進し、再生修復の働きがある
  • プラセンタと掛け合わせることで、
  • より若々しい健康な体作りを実現しました。